ハロウィン☆ & 360°について
今朝は朝から首里城のニュースで
世界遺産が・・・
と複雑で残念なニュース。
(><)
そんな本日はハロウィン!!
小杉のハロウィンイベントは台風の影響で
なくなってしまったみたいで
楽しみにしていた方は残念でしたね。。。
今日はスタッフ同士ハロウィンな感じがしないね~
と
話しは出るものの・・・
トゥリースもスタッフ仮装はなく
刻々と時をすすめています。(笑)
↑↑↑
こちらは武蔵小杉周辺を探索していて見つけたディスプレイ!!
蜘蛛が架かっていたりで、拘り感が ^^
そして ここからが美容のお話。
皆様ヘアスタイルってドコをポイントにしますか??
8割正面ですよね・・・
のこり1.5割がサイドの長さ
そして0.5割が後ろ姿
みたいですね。。。
ボブやショートスタイルになると
ほんの少~し割合が変わりそうですが。
最近はカラーリングで選ぶ方も増えてきています。
髪の長さは相談でとか・・・
私は実際、自分の髪を切る時はヘアカタログで正面です!
でも探しているうちに・・・
あっ、このモデルさん可愛い!とか
雰囲気が好き!とかに変わっちゃって脱線をするんですけどね・・・
何が言いたいかというと
本人以外は、常にあらゆる角度360°からみられているって事です。
印象も長さや、軽さで違いがありますよね?
短いスタイルだと分かりやすいです。
ボリュームポイントを変えたり
襟足の長さを変えたり
ぜひ後ろ姿も意識しましょう♪
ヘアの事ならトゥリーススタッフにご相談ください☆☆彡
明日から11月。
今年も残り2か月ですね!
巷ではインフルエンザも出てきているので
皆様、手洗い・うがいで気を付けてくださいねー!!
ねー、木部さん。。。(笑)