頭皮の硬さセルフチェック!
自分の頭皮の硬さ、
ご存知ですか?
「頭皮がこってるとは言われるものの、
他の人の頭皮触った事がないしわからないわ・・・😭」
と思う方が多いのではないでしょうか?
そんな方々に本日は自分でも
頭皮の硬さを確認することができますので
自分の頭皮はどうなんだろう?
自分の頭皮硬くなっているかも・・・!
と思っている方はぜひ!
セルフチェックしてみてください*
《 セルフチェックの方法 》
- 両手の指を広げ、バレーボールをつかむように頭皮をつかみましょう。
- そのまま、前後左右に指を動かしてみましょう。
たったこれだけです。
ポイントは2つ。
【 頭皮がスムーズに動くこと 】
指と頭皮が一緒に動いていますか?
頭皮が動かず、頭がい骨を直接触っている感覚が
ある場合は、要注意です!
頭皮が硬くなっている傾向があります。
【 全体が動くこと 】
前や後ろだけではなく、横も同じように
チェックしてみてください。
頭皮が硬いとどうなるのか。
頭皮が硬いと
血流が悪くなり、髪にまで十分な栄養が行き届かず
薄毛、抜け毛の原因に繋がります。
なぜ頭皮が硬くなるのか。
頭皮が硬くなる直接の原因は、
頭皮の血行が悪くなることです。
そして頭皮の血行が悪くなる原因は、
そのほとんどが日常的な生活習慣の中にあります。
【 デスクワーク 】
まず、考えられる原因のひとつが、デスクワークです。
同じ姿勢を長時間続けていることで
肩や首筋の血行が悪くなり、頭皮の血行も悪くなります。
また、眼精疲労も頭皮の血行を悪くしますので
パソコン利用の頻度が高い方は
頭皮が硬くなりやすい状況にあるといえます。
適度な運動と、良い姿勢を保つことで、
頭皮の血行を改善することができます。
【 身体の冷え 】
身体が冷えると、身体全体の血液やリンパ液の
循環が悪くなり、頭皮の血行も悪くなります。
身体の冷えは、オフィスや電車内の冷房、
身体を冷やす食べ物や飲み物を
摂取しすぎることにより引き起こされます。
【 紫外線の影響 】
紫外線を浴びたために、皮膚が酸化して毛穴を詰まらせ、
頭皮の血行を悪くしていることが原因になっていることもあります。
紫外線が強くなる今の季節は特に
日傘や帽子を利用して
頭皮を紫外線から守ることで、
頭皮が硬くなるのを防ぐことができます。
【 シャンプーやトリートメント 】
シャンプー剤やトリートメント剤に配合されている
化学物質から作られた成分が、頭皮の健康を損ない、
毛穴を詰まらせている場合がございます。
また、洗浄力の強すぎるシャンプー剤を使うことで、
皮脂汚れが取れすぎてしまい、頭皮が
そのダメージから頭皮を守るために
より多くの皮脂を分泌して毛穴を詰まらせてしまうことが
原因になることもあります。
石鹸由来のシャンプーなど、
頭皮と髪に刺激を与えないタイプのシャンプー剤を
使用することで
頭皮の硬さを改善することができます。
【 生活習慣 】
偏った食生活、不規則な生活習慣によって
腸内環境が悪くなり、新陳代謝がスムーズに行われなくなり
体内に老廃物が蓄積されることも
頭皮を硬くする原因のひとつです。
身体がこのような状態になると
身体中の血行が悪くなってしまうからです。
脂質や糖分、添加物の多い食品の過剰摂取を控え
規則正しい時間に食事を摂取し、身体が十分修復できるような
時間帯に睡眠をとることで
頭皮が硬くなるのを予防、改善することができます。
【 ご自宅でできる改善方法 】
頭皮が硬くなるのは、血行不良が主な原因です。
頭皮のみではなく、全身の血流を改善すべきなので
悪習慣がないかCHECK!
- 猫背
- 目の疲れ
- 運動不足
- 睡眠不足
は、血流悪化の典型的な原因です。
正しい姿勢を心がけ、目の酷使を避けましょう。
適度に運動をすれば、
ぐっすり眠れるようにもなります。
生活習慣が整えば、頭皮の緊張がとけ、
美髪や抜け毛対策にも効果的です◎
硬い頭皮は、髪のパサツキ、ニオイ、抜け毛などの
トラブルだけではなく、
顔のたるみやくすみの原因にもなります。
トゥリースで月1度ヘッドスパをしつつ
ご自宅でのセルフマッサージ、
シャンプーブラシを利用することも
とても効果的◎
当店には数種類のヘッドスパがあるので
選ぶのを楽しみながらリラックスできます◎!
頭皮の硬さ、コリが気になる方は
ぜひhair treesへご相談くださいませ*
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
以上サトアヤでした。
木部さんを意識した清水さんと
清水さんを意識したティガー木部さん
で失礼いたします*
本日もトゥリースは平和です。